- 
						9:00START
オアシス妙典に集合。
着付けの先生にお着物の着付けと簡単なヘアメイクをしていただきます! 本格的な着物とモダンな着こなしができる着物と選ぶ事ができます!
オアシス妙典の前で写真撮影をします。
						 - 
						11:00花道体験
オアシス妙典でも体験教室を開催してくださっている華道の先生による、日本文化を感じられる華道体験です。
初めての方でも大丈夫! 季節のお花を生ける楽しさを、先生が丁寧に教えて下さいます!
						 - お昼休憩
 - 
						13:15ふれあい伝承館
車で異動してふれあい伝承館へ移動していただきます。
ここで妙典・行徳の歴史やお祭り について学んでいただきます。 普段なんとなく見ていたお神輿やお祭り、地域の発見がたくさんあるはず!
						 - 
						14:15行徳神輿ミュージアム
先程の触れ合い伝承館からすぐの行徳神輿ミュージアムへ移動
ふれあい伝承館で学んだことも踏まえると、もっとお神輿のへの見方が変わります! 雰囲気のいい街なみで写真を撮るのも楽しい。
						 - 
						15:00オアシス妙典
車でオアシス妙典に帰ってきて、 今回のツアーは終了になります。 お着物を来ての街なみ散策はきっとここでしか味わえない体験となるはず。
もっともっとオアシス妙典、妙典や行徳のまちを知っていただき、またのお越しをお待ちしております。
						 - 解散
 
この財団法人は、妙典にある古民家を改装した「オアシス妙典」を保存・活用し、
地域に貢献できる施設として後世に残していくために立ち上げました。
今後は、広く皆様に親しんでいただけるイベントや教室等を企画してまいります。
これからも末長く、オアシス妙典をよろしくお願いいたします。
Event Calender
		
 読み込み中...- 
					教室
 - 
					マルシェ
 - 
					音楽会
 
Information
		Class
		Marche
Concert
		History and Culture
				市川市の行徳~妙典地区には、古くからのお寺や神社、歴史ある遺跡や代々続くお祭りなど、魅力的なコンテンツが沢山あります。
				ぜひ、行徳・妙典地域で歴史や文化体験を学んでみませんか?
			
文化体験コース
Donation
				「一般財団法人カネヨ・妙典歴史文化保存会」では、地域の皆さまをはじめ、より多くの方にお越しいただける
				魅力ある施設づくりを進めて参ります。皆さまのご支援をお願いいたします。
			
- 
					寄付の使途
一般財団法人 カネヨ・妙典歴史文化保存会の運営およびオアシス妙典の保存、活用のため
 - 
					寄付の方法
下記の連絡先へご連絡ください。指定の振込口座をお伝えさせていただきます。
恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。振込後の取消や変更はできませんのでご了承ください。
ご入金確認後、一般財団法人 カネヨ・妙典歴史文化保存会より受領書をお送りします。 
		About us
				歴史を学び、妙典を守る。
					オアシス妙典は、古民家を後世に残すべく改築された施設です。
					今後、皆様に楽しんでいただけるイベント等を企画してまいります。
				
			妙典の今までと
これからが行き交う場所へ
					古⺠家を改修する際に皆様が悩まれているのが何から始めたらいいのか、やりたいことがあってもどこに依頼すれば実現できるのかわからない・・という壁です。
					古⺠家には様々な方の想いや歴史が詰まっています。
					そんな建物を後世に残すべく、私たちは建築士の技術と、今まで培ってきたスキルを活かして皆様の力になればと思い活動をしてきました。
					篠田様との出会いもそのひとつでした。
					篠田様は人一倍妙典の地と篠田家への想いが強い方でした。
					地域貢献の為の建物に蘇らせたいという強い想いから、地域の方が使えるスペースにしました。
					また、篠田様の周りにはたくさんの技術と経験を持ったプロフェッショナルがいました。
					歴史と技術を継承し、これからの新しい妙典を作っていくオアシスとなる。
					今回関わった人々のそんな想いが込められています。
				
			
			Story

- 
						
プロジェクト発起人
篠田喜義代々続く篠田家と妙典の伝統を継承し、地域のお祭りなど地元を盛り上げることに尽力。
地元の多くの方々から信望を得る。
 

- 
						
有限会社大塚工務店
代表:大塚芳明篠田家とは代々付き合いがあり
確かな腕を信頼され
今回のプロジェクトを任されるに至る 

- 
						
株式会社香取園芸造園
代表:香取勝則和の美しさをベースに現代の感性を取り入れた提案。
人と古民家からの紹介でプロジェクトに参加。 

- 
						
株式会社人と古⺠家
代表:牧野嶋彩子数多く手がけた新築・リノベーションの経験を元に現代の機能と感性を取り入れたハイブリッドの古⺠家リノベーションの設計を提案する
 
		Map
			○電車でお越しの方
			東京メトロ東西線 妙典駅 東口徒歩8分
			
			○お車でお越しの方
			施設に駐車場はございません。
コインパーキングをご利用ください。
		
		Contact
お問い合わせはこちらからお願いします。
(*は必須項目です)



